-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

皆さま、こんにちは!
昨日から、弊社の観光船「Setoピリカ」がドックに入りました!
2025年に開催される「瀬戸内国際芸術祭」に向けて、しっかりとメンテナンスを行い、最高の状態でお客様をお迎えできるよう準備を進めています
今日は、「Setoピリカ」と「Setoラブリエ」
スタッフそれぞれ分担しメンテナンスをしました!
「Setoピリカ」チームは、船底の掃除やペンキ塗りを行い、安全性と航行効率を向上させるための作業に取り組みました
一方、「Setoラブリエ」チームは、船内の大掃除を実施し、快適な空間づくりに努めました
なお、「Setoラブリエ」はまだ運航を開始していませんが、今後の活躍にどうぞご期待ください!
IMG_5901
「Setoピリカ」チームの船底の掃除作業に取り組みました
普段は見えない部分ですが、船にとって船底のメンテナンスは航行の安全性や燃費効率にも関わる重要な作業です
海水や藻類による汚れを徹底的に除去し、これから塗装やエンジンの点検、各種設備のチェックを行い、「Setoピリカ」をさらに快適で安全な観光船へと仕上げていきます。
「瀬戸内国際芸術祭」は、3年に1度開催される世界的な現代アートの祭典です
2010年に初開催され、「海の復権」をテーマに掲げ、瀬戸内の島々を舞台に、自然・文化・人々が交わる芸術イベントとして発展してきました。美しい島々と海を背景に、国内外のアーティストが作品を展開し、訪れる人々に感動と発見を提供します
会期は春・夏・秋の3シーズンに分かれており、それぞれの季節の魅力を楽しみながらアートを巡ることができます
2025年の第6回開催では、新たに香川県の沿岸部(志度・津田エリア、引田エリア、宇多津エリア)が加わり、これまで以上に多彩なエリアで展開される予定です
毎回、国内外から約100万人が訪れるこの芸術祭は、アートを楽しむだけでなく、地域の文化や生活にも触れられる特別な体験ができるみたいです!
「Setoピリカ」は瀬戸内の美しい海を舞台に、来訪者の皆さまをご案内します
アート作品を巡るだけでなく、船上からしか見られない絶景を楽しんでいただけるよう、スタッフ一同準備を進めています
これからもメンテナンスや最終調整を重ね、最高のコンディションで運航できるよう努めてまいります。
ぜひ、「Setoピリカ」に乗って、瀬戸内のアートと自然を存分にお楽しみください!
どうぞご期待ください!
株式会社シーステージ
スタッフ一同